2017年 スケジュール
6/4(日)AM
説明会(1回目)
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
講義 : クラブの進め方について
6/10(土)AM
説明会(2回目)
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
講義 : クラブの進め方について
6/24(土)AM
怪我をしない体づくり
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
講義 : TABATAプロトコルの極意
高強度のトレーニングによる筋力づくり、また高強度トレーニングによって有酸素能力も高まるメカニズムについて。
7/2(日)AM
なないろ駅伝
集合場所:洞峰公園
7/14(金)PM
夕練:ナイトラン
時間:18:30~
集合場所:筑波大学
7/29(土)AM
心拍数をトレーニングに生かす
時間:9:30~12:00
集合場所:筑波大学
講義:運動中の心拍数とその留意点
心拍数の意義を理解し、自身のトレーニングに生かす。
また指導する際にも、なぜ心拍数をチェックするのか、その方法などについて。
8/5(土)AM
朝練
時間:07:00~
集合場所:研究学園駅前公園
8/19(土)未定
水戸を走ろう!
時間:(後日連絡します)
集合場所:(後日連絡します)
9/3(日)AM
トレイルランの課題(特別講習:半田佑之介)
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大学
講義:トレイルランの課題について。
10/1(日)AM
リレーマラソン(走る、支える、観戦する)
集合場所:研究学園駅前公園
つくばリレーカーニバルに参加します。
10/6(金)PM
夕練:ナイトラン
時間:18:30~
集合場所:筑波大学
ナイトクロカンをやります。
10/15(日)AM
高強度+持続走(ガチユル走)
時間:09:30~12:00
集合場所:クラブハウス
講義::高強度+持続走(ガチユル走)
10/28(土)AM
ペース感覚をつかむ(予定)
時間:09:30~12:00
集合場所:クラブハウス(予定)
講義:ペース感覚をつかむ(予定)
11/3(金)AM
「つくばマラソンコース」清掃マラニック
時間:08:45~
集合場所:筑波大学
つくばマラソンのコースを清掃しながらマラニックをやります。
11/12(金)
【レース】岩井将門ハーフマラソン
11/18(土)PM
12分間走
時間:13:30~16:00
集合場所:筑波大学
講義:ミニクリニック
実技:目標タイム別ペース走
11/26(日)
【レース】つくばマラソン
12/9(金)AM
レースの反省
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
講義:レース評価と反省
実技:リラックスラン
12/23(土)AM
走り納め
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
実技:エンドレスリレー
1/8(月)AM
走り始め
時間:09:30~12:00
集合場所:筑波大クラブハウス
実技:ファンラン
2/12(月)AM
ペース走
時間:09:30~12:00
集合場所:研究学園駅前公園
実技:目標タイム別ペース走
3/10(土)AM
春の息吹:トレイルラン
時間:09:30~12:00
集合場所:未定
実技:トレイルラン